信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
東京の満開
から遅れること約1週間…
勝沼でも桜が満開になり、
あちこちで行われている入学式・始業式に
文字通り?花を添えています
。
2月の雪の影響で梅の花が3月下旬ころに満開になっていましたが、
お彼岸頃からぐっと暖かくなったので
終わらないうちに次から次へと
いろんな花が咲きだしました
。
今は残ってる梅やモクレンと一緒に
サクラと、スモモの白い花が満開、
桃の花がぼちぼち咲き始めそうです。
桃の花が咲くと山梨は桃源郷の景色になります
。
今から楽しみです
。
週末はちょっと冷えるようです。
暖かいといっても朝の気温は5℃以下の日も。
連日、一日の気温差が20℃くらいある日が続き
何を着ればいいのか迷う毎日ですが、
それも春ならでしょうか
。
羽織る物は必ず持っていかないと。
看板息子は今日が始業式、今日から2年生です。
学校の桜も満開で、春らしい
いい気分?

近所の原茂園さんの向かいのお寺の入り口に
大きな桜の木があります。
通るたびに気持ちがなごみます
。
看板息子は撮影に夢中ですが…
。

こちらは旧道沿いの古寿園さんの入り口の桜
。
去年ランドセルしょって撮影した場所です。
2年生らしくなったかな?

青空に映える満開の桜
、
今年も見れて幸せです
。




勝沼でも桜が満開になり、
あちこちで行われている入学式・始業式に
文字通り?花を添えています

2月の雪の影響で梅の花が3月下旬ころに満開になっていましたが、
お彼岸頃からぐっと暖かくなったので
終わらないうちに次から次へと
いろんな花が咲きだしました

今は残ってる梅やモクレンと一緒に
サクラと、スモモの白い花が満開、
桃の花がぼちぼち咲き始めそうです。
桃の花が咲くと山梨は桃源郷の景色になります

今から楽しみです


週末はちょっと冷えるようです。
暖かいといっても朝の気温は5℃以下の日も。
連日、一日の気温差が20℃くらいある日が続き
何を着ればいいのか迷う毎日ですが、
それも春ならでしょうか

羽織る物は必ず持っていかないと。
看板息子は今日が始業式、今日から2年生です。
学校の桜も満開で、春らしい

近所の原茂園さんの向かいのお寺の入り口に
大きな桜の木があります。
通るたびに気持ちがなごみます

看板息子は撮影に夢中ですが…

こちらは旧道沿いの古寿園さんの入り口の桜

去年ランドセルしょって撮影した場所です。
2年生らしくなったかな?
青空に映える満開の桜

今年も見れて幸せです

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(06/20)(05/09)(05/07)(05/03)(04/30)(04/21)(04/16)(04/14)(04/09)(04/07)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)