信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
秋のツラい作業第2弾
肥料掛けが始まりました~
正直なところ、売店前に積まれた肥料の袋を見るだけでウンザリですが…
今シーズンこの暑い中頑張ってくれたブドウの樹たちに
ご褒美のゴハンをあげなくてはいけません
おなか一杯になって?ぐっすり休んで
来年もまた頑張ってもらわないといけないので…
この時期勝沼町内の畑ではあちこちで肥料掛け作業が行われており、
至る所でこのような袋が畑においてある様子を見かけます
だいたい1袋20キロ
ネコ(一輪車)も使いますが、よいしょよいしょとこの重いのを運び続け、
ちょっとだけ力持ちになった気分…?
そしてやっと直ったのに、明日からまた筋肉痛です、たぶん

朝晩の気温が5度を下回るようになってきたら
とたんに葉が色付き始めました
しばらくは畑で紅葉狩りです

肥料掛けが始まりました~
正直なところ、売店前に積まれた肥料の袋を見るだけでウンザリですが…
今シーズンこの暑い中頑張ってくれたブドウの樹たちに
ご褒美のゴハンをあげなくてはいけません
おなか一杯になって?ぐっすり休んで
来年もまた頑張ってもらわないといけないので…
この時期勝沼町内の畑ではあちこちで肥料掛け作業が行われており、
至る所でこのような袋が畑においてある様子を見かけます
だいたい1袋20キロ
ネコ(一輪車)も使いますが、よいしょよいしょとこの重いのを運び続け、
ちょっとだけ力持ちになった気分…?
そしてやっと直ったのに、明日からまた筋肉痛です、たぶん
朝晩の気温が5度を下回るようになってきたら
とたんに葉が色付き始めました
しばらくは畑で紅葉狩りです
カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(11/08)(11/03)(10/29)(10/21)(10/17)(10/14)(10/06)(10/05)(10/01)(09/25)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)
