信玉園な日々
ぶどう王国山梨・勝沼町 にあるぶどう園での地味ながらも楽しい日常…
今年度の営業を終了しました。
ご注文下さった方、この暑い中ご来園下さった皆様にも
感謝ばかりです。
いつもの方、お初の方、お久しぶりの方にもお会いすることができて
嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
何度かお知らせしましたように、
猛暑の影響でかなりブドウが収穫できず
残念なシーズンとなってしまいましたが、
体調を整えつつまた気持ちを入れ替えて、
来年に向けて頑張っていこうと思います。
願わくば猛暑が8月で終わってくれますように!
とりあえず今年のお片づけにまだ結構かかりそうです(量がハンパないので…
)。
しばらく売店にはおりますので、
「お母さんに会いたかったのに~」と心残りな方は
ついでがありましたらお立ち寄りください
。
(いない日もありますのでお電話頂けると安心です)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

この真っ青なままのルーベルとかほんのり程度の甲斐路を
どうやって処分するのか
悩ましいところです…
(穴を掘る方が大変なので
)
ご注文下さった方、この暑い中ご来園下さった皆様にも
感謝ばかりです。
いつもの方、お初の方、お久しぶりの方にもお会いすることができて
嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
何度かお知らせしましたように、
猛暑の影響でかなりブドウが収穫できず
残念なシーズンとなってしまいましたが、
体調を整えつつまた気持ちを入れ替えて、
来年に向けて頑張っていこうと思います。
願わくば猛暑が8月で終わってくれますように!
とりあえず今年のお片づけにまだ結構かかりそうです(量がハンパないので…

しばらく売店にはおりますので、
「お母さんに会いたかったのに~」と心残りな方は
ついでがありましたらお立ち寄りください

(いない日もありますのでお電話頂けると安心です)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
この真っ青なままのルーベルとかほんのり程度の甲斐路を
どうやって処分するのか
悩ましいところです…
(穴を掘る方が大変なので

カレンダー
プロフィール
-
HN:園主の妻HP:性別:非公開自己紹介:ぶどう王国山梨・勝沼町
にあるぶどう園での
地味ながらも楽しい日常を
つづっております。
このたび、ホームページが
移動いたしました♪ - 【信玉園 ホームページ】 http://shingyokuen.yu-yake.com/
最新記事
-
(09/18)(09/13)(09/04)(09/03)(08/29)(08/22)(08/17)(08/12)(08/09)(08/07)
アーカイブ
最古記事
-
(05/08)(05/08)(05/13)(05/25)(05/26)(05/29)(06/06)(06/07)(06/10)(06/12)